《3分で分かる》フォックス,ジョージとは?

フォックス,ジョージとは?

スポンサーリンク

フォックス,ジョージ…

Fox, George.1624—91年.キリスト友会(Society of Friends.通称フレンド派)とも呼ばれるクエーカー派(Quakers)の創始者.英国中部のレスターシャに生れ,ほとんど教育を受けずに,靴工の徒弟となる.19歳で霊的渇望を感じ,真理を求めて放浪生活に旅立つ.3年後,野宿先で「あなたに答えられるただ一人の方がおられる.それはイエス・キリストである」という聖霊の声(Inner Light of the Living Christ)を直接に聞いたと言う.彼は,説教・礼典を含めた教会制度を,活力のない人為的な形式であると拒否し,当時花盛りだった神学論争を無意味なものと弾劾.霊的な権威を個人の内側に与えられる啓示の光に求め,宗教的な実質はイエスの山上の説教を厳守することにあると主張した.既成教会から激しく弾圧され,数度にわたって計6年投獄されながらも,社会の改善や学校建設に尽力し,宗教的寛容の道が開かれるべきことを,自分の迫害体験をあかしに説いた.1669年,マーガレット・フェルと結婚.晩年は,ロンドンを中心に活動し,さらにその布教は西インド諸島,北米,オランダに及んだ.彼の思想は,ロバート・バークリによって大成され,新大陸に移民したキリスト友会に受け継がれた.フォックスの『日記』は,死後1694年に出版されている.→クエーカー派.(藤本 満)
(出典:『新キリスト教辞典』いのちのことば社, 1991)

新キリスト教辞典
1259頁 定価14000円+税
いのちのことば社