《1分で分かる》キング,マーティン・ルーサーとは?

キング,マーティン・ルーサーとは?

スポンサーリンク

キング,マーティン・ルーサー…

King, Martin Luther, Jr.1929年1月15日—1968年4月4日.アメリカ南部バプテスト派教会牧師.公民権運動指導者.1947年モアハウス・カレッジ卒業.1951年クローザ神学校卒業.ボストン大学院で神学博士号を取得.学生時代R・ニーバーの著作に強い影響を受ける.トルストーイやガンジーの思想の影響も受けるが,ニーバー的プラグマティズムやリアリズムがキングの生涯の思想となる.博士論文は「神についてのパウル・ティリヒの考え方と経験主義的,自然主義的神学者,ヘンリー・ネルソン・ウィーマンの考え方との比較」.1964年にノーベル平和賞を受賞し,「自由の世界と正義の支配を確立すべく,断固としてかつまた危険を顧みずに活動している公民権運動を代表して受賞した」と報告した.1954年,アラバマ州モントゴメリー市のデクスター通りバプテスト教会牧師として赴任,公民権運動を始め,1968年,テネシー州のメンフィスで暗殺されるまで公民権運動を指導した.著書は『自由への大いなる歩み』『暴力なき十字軍』他.(東條隆進)
(出典:『新キリスト教辞典』いのちのことば社, 1991)

新キリスト教辞典
1259頁 定価14000円+税
いのちのことば社