万軍,天の万軍とは?
万軍,天の万軍…
「万軍」と訳されている語[ヘブル語]ツェバーオースは「勢いよく出る」の意味を持ち,「集団」(出エジプト12:41),「軍団」(民数1:52)など人間を指す場合と,神により造り出された宇宙天空の被造物を指す場合とがある.後者は「万象」とも訳され(創世2:1),神の主権的秩序ある創造を意味すると考えられる.神御自身を指す表現として,「ヤハウェ(主)」という語と合成された形で,旧約聖書では詩篇や預言書などで「万軍の主」(詩篇24:10,イザヤ1:9等)と表現されて頻繁に用いられている.それゆえ,「万軍」「天の万軍」という語が用いられるのは,ほとんど旧約聖書においてであり,新約聖書では,被造物としての天使を示す表現として「(天の)軍勢」(ルカ2:13),及び被造物としての「星」を指して用いられている(使徒7:42)のみである.神名的用法では,旧約的にローマ9:29とヤコブ5:4で「万軍の主」と使用されている.→主の使い.(服部嘉明)
(出典:『新キリスト教辞典』いのちのことば社, 1991)

新キリスト教辞典
1259頁 定価14000円+税
いのちのことば社
1259頁 定価14000円+税
いのちのことば社