ノアとは?
ノア…
[ヘブル語]no~ah∵,[ギリシャ語]No~e.ヘブル語「ヌーアハ」(休む)に由来すると思われる.レメクの子.5百歳の時,セム,ハム,ヤペテを生んだ(創世5:28,29,32).堕落と背信の時代にあって,ノアは正しい人で,神とともに歩んだ(同6:5,6,8‐12).神は,地が暴虐に満ち,すべての肉なるものがその道を乱しているのを見て,御自分が創造した人を地の面から消し去ることを決め,大洪水を計画された(同6:7,13).ノアは,主の命令の通りに箱舟を造り,ノアと3人の息子及びその妻たち4人,そしてあらゆる種類の動物の中から選んだ一つがいずつを箱舟に入れ,生き残るようにした(同6:14‐22).ノアの6百歳の時,大洪水が起り,地上の息のあるものすべてが死に絶えて,ノアとその家族と,彼らとともに箱舟にいたものだけが生き残った(同7章).洪水の後,全世界の民は,この3人の息子たちから分れ出た(同9:19).(岡本昭世)
(出典:『新キリスト教辞典』いのちのことば社, 1991)

新キリスト教辞典
1259頁 定価14000円+税
いのちのことば社
1259頁 定価14000円+税
いのちのことば社